本文へスキップ


TEL 03-3992-4501 FAX 03-3992-8232
営業時間 10:00~17:30(土・日・祝休み)

〒176-0001 東京都練馬区練馬1-26-2AegeanFront301

株式会社ショウトラベル

新着情報HEADLINE

ウイルス感染予防対策について

㈱ショウトラベルでは、お客様および当社スタッフや地域の皆様に対して、国や自治体・各業界の対策ガイドラインの元、当面の間、感染予防のために以下の基本対策を徹底し、安心してご利用いただけるよう取り組んでまいります。

基本対策
  1. 3密対策:ソーシャルディスタンスの確保や利用する空間の換気を実施致します。
  2. 接触対策:接触部分の定期的な消毒や適切な場所への消毒液などの設置にて接触機会の削減を実施致します。
  3. 飛沫対策:マスク類の着用や他者との距離の確保にて飛沫拡散機会の削減を実施致します。
  4. 体調管理:体調の確認を実施致します。
具体的な取り組み
  1. ツアーディレクター(添乗員)および当社スタッフは、検温等の体調管理を徹底します。
  2. ツアーディレクター(添乗員)および当社スタッフは、業務中はマスクまたはフェイスガード等を着用します。
  3. 車内換気システムのあるバスを利用します。
  4. 各業界の対策ガイドラインを順守している観光・食事・宿泊施設を選定します。
会社内従業員向けの対策
健康管理
  1. 従業員に対し、出勤前に、体温や症状の有無を確認させ、具合の悪いものは自宅待機とする。また、出勤中に具合が悪くなった従業員も、直ちに帰宅させ、自宅待機とする。
  2. 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合、自宅待機とする。
  3. 添乗業務等、事業所を離れて業務を行う従業員・派遣社員等の健康管理に特に留意し、万一添乗中の従業員が体調不良となった場合の対応を予め準備する。
  4. 発熱や具合が悪く自宅待機となった従業員の健康状態を毎日確認する。症状に改善が見られない場合は、医師や保健所への相談を指示する。
  5. 体調不良の場合の自宅待機が当該従業員の負担や経済的な損失につながることのないよう、就業規則等の社内規則・運用において配慮する。
勤務
  1. 従業員等に対し、始業時、休憩後を含め、定期的な手洗い、うがいを徹底する。また、手指消毒液を配置する。
  2. 従業員等が、対人距離をできるだけ2m(最低1m)確保するよう、作業空間と人員配置について最大限の見直しに努め、飛沫防止シートを設置する。
  3. 従業員等に対し、勤務中のマスク等の着用を促す。特に、複数名による打合せなど近距離、接触が不可避な場合には、これを徹底する。
  4. 店舗における旅行販売・相談等、お客様と接近して会話することが必要な業務についても、電話・オンライン販売への誘導、来店を要する旅行契約手続き等の簡素化等、お客様との直接接触機会を極力低減するよう業務の見直しを行う。
  5. 法人等への営業活動についても、可能な限り通信手段を利用した非対面の営業を工夫し、商談時や移動時の感染リスクを低減する。
  6. 添乗やあっせん業務等、事業所外での業務を行うときは、お客様およびサービス提供事業者の従業員の中に無症状感染者がいる可能性があることを前提に、従業員の感染防止行動を徹底する。
  7. 他人と共有する物品や手が頻回に触れる機会を減らす工夫をする。
設備・器具
  1. 洗面所備品・トイレ・蛇口・ドアノブ・ゴミ箱・テーブル・椅子・電気のスイッチ・電話・予約端末のキーボード・手すり等の共有設備については、頻繁に洗浄・消毒を行う。また、トイレのふたを閉めて汚物を流すよう表示する。
  2. ゴミはこまめに回収し、鼻水や唾液などがついたゴミがある場合はビニール袋に密閉する。ゴミの回収等清掃作業を行う従業員等は、マスクや手袋を着用し、作業後に手洗いやうがいを徹底する。
ご旅行に参加されるお客様へお願い
  1. ご旅行参加前に検温を実施ください。熱がある、咳が出る、喉が痛い等の症状がある方はご参加の取りやめをお願いいたします。
  2. 定期的な手指の消毒とツアー中のマスク類の着用をお願いいたします。熱中症対策のため、屋外では人との距離を確保し適宜マスクを外してください。
  3. ご旅行中のソーシャルディスタンス確保にご協力ください。
  4. 手荷物の運搬や写真撮影は接触機会削減のため各自でお願いいたします。